がん治療 休職日記 毎日日曜日

がん治療で休職しました。休職後の生活の変化とがん治療、抗がん剤の副作用について書いています

がん治療 休職日記 毎日日曜日 主治医が変わる

 がんの再発で、主治医が変わりました。

 

 再発したのは直腸がん、私にとって2度目の直腸がんです。その時、転移がんの肝臓がんで、胆肝膵外科にかかっていましたが、再発の検査結果を持って、主治医変更です。大腸を専門とする主治医になります。

 

 その時の主治医から、「大腸を専門とする主治医の所へ行って下さい」と言われ、急な変更でした。元々が直腸がんでしたので、本来の主治医になるということかも知れませんが。それでも、そう告げられると、驚きます。

 主治医との関係というか、人となりや口調や過去と今の私の症状から、治療方針を告げてくれた医者です。こうした関係が断絶する気がしたのです。

 

 指示通り、私にとっての新しい主治医の元に行きます。改めての関係構築です。先生も私に言葉少なく話す印象です。主治医から見たらどんな患者なのか?というなのでしょう。

 しかし、不思議なものです。会って診てもらううちに言葉数も増え、大腸の先生とのやり取りもどんどんスムーズになります。緊張しながら始まった関係構築が進田でいると自覚できます。

 

 一般的にですが、専門家は「どうなるか分からない案件の先を、当たらずと言えども遠からずで分かる人」かと思っています。そういう意味では良い主治医に巡り合ったと思います。

 理由は簡単で、私の症状への処置がことごとく当たるという結果があるからです。最初の主治医が合わないという意味でありません。

 

 セカンドオピニオンを受けて欲しいと言った最初の病院で、胆肝膵外科に行けと教えられ、今の病院に転院でした。ただ、元々直腸がんで治療が始まったのですから、大腸専門の医者のもとに行っても良かったのかも知れません。

 

 巡り巡ってこうなるものかと思うような、スムーズな関係構築が治療に良い効果があったと思ってます。人と人ですから合う合わないこともあるでしょう。それでも信頼関係が構築されると患者は楽です。こちらが言いたいことがすぐ伝わるのですから。

 

 病院の中の一期一会です。